
2025年4月21日
ほぼ誰も知らない? 神楽河岸と升本の歴史の碑がひっそりと
神楽坂といえば、升本さんの存在は大きいものがあります。酒屋としての存在もあれば、土地を広く持っていて「升本ビル」があることでも有名です。カフェ・ベローチェのあるビルがまさに「飯田橋升本ビル」なのですが、「定礎」看板がよくあるゾーン、なんだか違和感があって近づいてみると……

よーくみると「江戸城外濠 牛込揚場・神楽河岸」というプレート! 読んでみるとおもしろいことに升本の歴史をたどりつつ、外濠や神楽河岸について説明をしたちょっと珍しいプレートでした。

こればびっくり。なんとこのビル、神楽河岸の酒蔵跡に位置するものだと。市区町村の作るプレートもいいですが、こういう民間で作った碑もいいですね。